【2023年度】帰化申請に必要な『費用』はいくら?

お金 帰化申請

 

  • 帰化申請にいくら費用がかかる?
  • 専門家に依頼したら料金はどのぐらい?

 

この記事のテーマ

帰化申請に要する費用について

 

帰化申請に必要な費用

お金

  1. 申請手数料
  2. 実費

日本国籍を取得するには帰化申請が必要です。

この帰化申請にどのぐらいお金がかかるのか解説します。

 

【申請手数料は0円】

帰化申請は法務局にします。

法務局に支払う申請手数料は0円です。

つまり、無料で申請できます。

参考までに永住ビザの申請は8,000円の費用がかかります。

 

【実費】

申請手数料は無料ですが、帰化申請に必要な書類の取得代がかかります。

帰化申請には多くの書類を用意しなければなりません。

日本の区役所や法務局、税務署など集める書類は多岐にわたります。

加えて申請者の本国で取得する書類もあります。

 

参考までに主な書類と取得費用は次のとおりです。

 

日本の役所関係で取得する書類

役所

書類 費用【1通】
住民票の写し 300円
戸籍謄本 450円
戸籍の附票 300円
登記事項証明書 600円
出生届記載事項証明書 350円
婚姻届記載事項証明書 350円
納税証明書 300円
課税証明書 300円
運転記録証明書【5年分】 670円
非課税証明書 300円

上記の費用に関して取得する役所によって若干金額が異なりますが概ねこのとおりです。

取得する書類は申請者の家族構成や職種等によって異なります。

よって申請者全員が上記の書類をすべて揃える必要はありません。

 

本国で取得する書類

  • 基本証明書
  • 家族関係証明書
  • 婚姻関係証明書
  • 入養関係証明書
  • 親養子入養関係証明書
  • 除籍謄本
  • 国籍証明書

申請者の本国で取得する書類です。

費用は申請者の国によって金額がバラバラです。

概ね1通数百円の国が多いです。

 

帰化申請に必要な費用【まとめ】

窓口に払う申請手数料は0円

帰化申請に必要な書類の取得代がかかります。

申請者によって集める書類の量が異なるので費用も異なりますが、概ね数千円~1万円の範囲で収まる方が多いように感じます。

 

行政書士に依頼した場合にかかる料金

パソコン作業をする人行政書士に帰化申請の代行を頼んだ場合にかかる費用について確認します。

ここで参考となるデータとして『日本行政書士会連合会』が5年に1度、行政書士報酬の統計を出しています。

≫参考:日本行政書士会連合会【報酬統計】

このデータを見ると20万円前後で帰化申請の代行している行政書士事務所が多いです。

現在は各行政書士事務所が自由に価格設定ができるため概ね10万円~20万円の間でサポートしている行政書士が多いです。

また地域によっても価格が違いますのでご自身の住んでいる地域の行政書士事務所の価格を確認してください。

 

行政書士に帰化申請を依頼するメリット

帰化申請を行政書士に依頼すると20万円程のお金が必要でした。

ここまでの大金を出して行政書士に依頼するメリットについて考えてみます。

 

まず帰化申請は多くの書類を揃えなければなりません。

帰化申請書を作成したり、様々な公的機関に足を運んで書類を取得する必要があります。

申請書を作成するのも大変ですし、どの書類をどこで取得するのかもわかりにくいです。

また公的機関は平日しか開いていないのでお仕事をしている方は取得が困難です。

 

最初は自分で手続きをしていたが、書類の多さに途中で挫折してしまう方もいらっしゃいます。

帰化申請を自分でする方全員がゴールまでたどり着くのはなかなか難しいのが現実です。

 

行政書士が帰化申請の代行をすることで帰化申請書の作成や必要書類の収集は自分でしなくて済みます。

これにより多くの時間と労力を削減することができます。

また、書類作成だけでなく帰化するためのアドバイスや注意点等を聞くこともできます。

 

まとめ【帰化申請に必要な費用】

帰化申請は窓口に支払う手数料は無料です。

帰化申請に必要な実費として書類の取得代がかかります。

各申請者によって費用は異なりますが概ね数千円~1万程度で収まる方が多いです。

行政書士に依頼した場合は20万円程度の費用がかかります。

 

【関連記事】

 

行政書士塚田貴士事務所へのご相談はこちら