名古屋の行政書士が帰化申請を代行!日本国籍をかんたん取得!
- 愛知県で日本国籍を取得したい!
- 帰化申請を専門家に依頼したい!
- 簡単・確実に帰化したい!
日本国籍を取得するには帰化申請が必要です。
帰化申請は『申請書を作成したり、多くの書類を集めなければなりません』
当事務所は愛知県で日本国籍を取得したい方を対象に帰化申請の代行を行う行政書士事務所です。
当事務所を利用することで簡単・手間なく日本国籍の取得が可能です。
お客様の声
アルパカ フクモト セサル セグンド様【帰化申請】
松井 麻浬 様(日本名)【帰化申請】
当事務所が選ばれる6つの特徴
①帰化申請専門の行政書士が対応

行政書士 塚田貴士
当事務所は帰化申請専門で毎月多くのご相談をいただいております。
帰化の許可率は100%継続中です!
- 当事務所を利用するメリット
- 自分が帰化できそうかわかる
- 面倒な書類作成や書類収集をしなくていい
- 早く帰化ができる
②相談しやすい行政書士が対応
当事務所の代表行政書士は心理カウンセラーの資格を所持しております。
専門用語は使わず、わかりやすい説明と丁寧に対応いたします。
今までのご依頼者様から『相談しやすかった』というお声を多数いただいております。
③ニーズに合わせて選べるプラン
当事務所はお客様のニーズにあわせて3つのプランをご用意しております。
どのプランも業界水準より低い価格でご提供します。
- 書類作成プラン…帰化申請書類一式の作成代行
- 完全代行プラン【お勧め】…帰化申請書類一式の作成、必要書類の収集代行
- 書類チェックプラン…帰化申請書類一式のチェック
お好きなプランをお選びください。
④安心の料金
ご依頼前に必要な料金の総額をお伝えします。
ご納得いただけた場合のみ正式なご依頼となります。
後になって追加料金を請求することは一切ありません!
≫参考:料金の詳細はこちら
⑤安心の返金保証
完全成功報酬型の料金設定!
不許可の場合は、報酬額を全額返金します。
ただし、これまで不許可になったケースは1件もございません。
⑥出張相談に対応
ご相談の際は、お客様のご指定の場所まで伺います!
わざわざ当事務所まで足を運んでいただく必要はございません。
出張相談は愛知県、岐阜県、三重県の東海三県全域で対応します。
料金のご案内【帰化申請のサポート】
当事務所は次の3つのプランをご用意しております。
お好きなプランをお選びください。
書類作成プラン
次の手続きを行政書士が代行します。
- 帰化申請書類一式の作成
- 帰化取得のアドバイス
- 無料相談
お客様に行っていただく作業は下記の2点です。
- 日本の役所等で取得する書類の収集
- 本国の証明書の取得、翻訳
お客様は当事務所でお伝えする書類を集めていただくだけです。
書類の取得方法についてもお伝えします。
料金
報酬額(税込) | 129,800円 |
上記の報酬額には交通費、郵送料その他実費も含まれております。
つまり、上記の報酬額以外に別途費用が発生することはございません。
対応地域は愛知県・岐阜県・三重県です。
完全代行プラン
次の手続きを行政書士が代行します。
- 帰化申請書類一式の作成
- 必要書類の収集
- 帰化取得のアドバイス
- 無料相談
お客様に行っていただく作業は下記の1点です。
- 本国の証明書の取得、翻訳
お客様は本国の書類を集めて翻訳していただくだけです。
料金
報酬額(税込) | 179,800円 |
上記の報酬額には交通費、郵送料その他実費も含まれております。
つまり、上記の報酬額以外に別途費用が発生することはございません。
対応地域は愛知県・岐阜県・三重県です。
書類チェックプラン
次の手続きを行政書士が代行します。
- 帰化申請書類一式をの総合的にチェック
- 帰化取得のアドバイス
- 無料相談
お客様に行っていただく作業は下記の2点です。
- 申請書類・収集
- 管轄の法務局に申請
帰化申請の手続きは自分でやるけど帰化できるか不安な方はご利用ください。
料金
報酬額(税込) | 69,800円 |
上記の報酬額には交通費、郵送料その他実費も含まれております。
つまり、上記の報酬額以外に別途費用が発生することはございません。
対応地域は愛知県・岐阜県・三重県です。
サービス内容【帰化申請】
A | B | C | |
無料相談 | ○ | 〇 | 〇 |
申請書類の作成 | ○ | 〇 | × |
添付書類の収集 | × | 〇 | × |
窓口に提出 | 〇 | 〇 | × |
申請書類のチェック | ○ | 〇 | ○ |
- 無料相談…帰化申請に関する相談。電話、メールいずれも無料。
- 申請書類の作成…帰化申請書類一式の作成。
- 添付書類の収集…申請書に添付する書類の収集。
- 窓口に提出…法務局へ申請書類の提出。
- 申請書類のチェック…申請書類に不備・不足がないか確認。
帰化申請の流れ
- お客様に行って頂くこと…[お客様]
- 当事務所が行うこと…[行政書士]
1.お申込み[お客様]
まずは電話又はお問合せフォームからお問合わせください。
電話
受付時間:9時~21時(年中無休)
電話の際は『ホームページを見た』とお伝えください。
タップすると電話に繋がります。
お問合せフォーム
お問合せフォームからのご相談は24時間365日受け付けております。
2.面談[お客様][行政書士]
お会いして帰化申請に関するヒアリングをさせていただきます。
面談の際に料金のお支払いをお願いいたします。
時間は30分程度です。
お会いする場所はお客様のご指定の場所まで伺います。
3.必要書類の作成・収集[行政書士]
当事務所で帰化申請書類の作成を行います。
作成後、お客様宛に郵送いたします。
書類作成プランの対応はここまでとなります。
完全代行プランの場合は帰化申請書類の作成に加えて、日本の役所等で取得する書類も当事務所が代行して取得します。
4.法務局に書類提出+面接[お客様][行政書士]
法務局に申請書類一式を提出します。
その際は当事務所も同行します。
提出から2~3か月後に担当者と面接が行われます。
面接の同行できませんので予めご了承ください。
5.結果の通知[お客様]
面接から約6か月後に結果のハガキが届きます。
帰化が許可された場合は無事に日本国籍が取得されたことになります。
- はい。相談は無料です。ただし、当事務所がご提供するサービス内容や費用についてのみ対応させていただきます。要件確認や書類の書き方、集め方に関するご質問は関係機関にお問い合わせください。
- はい。どこでも出張可能です。愛知県以外の都道府県は別途交通費が発生します。
- 日本国籍の取得をお考えの方を対象に帰化申請をサポートします。
- 当事務所は帰化申請の専門です。相談件数は100件以上。多くの申請実績がございます。手続きに慣れているためスピーディーに申請します。
- 愛知県、岐阜県、三重県です。
- 本国の証明書の取得、翻訳のみです(完全代行プラン)
- はい。面倒な書類作成・必要書類の収集は行政書士が代行します。最小労力で帰化申請が可能です。
- 総額18万円程度です。費用に関する詳細はこちら⇒料金のご案内
- 業務着手前に「銀行振込み」にてお振込をお願い致します。
- いいえ。ご依頼後に追加料金を請求することはございません。
- 正式なご依頼~帰化申請まで約2ヶ月。申請~帰化まで約半年かかります。
- はい。帰化申請に必要なヒアリングや書類の確認等を行っていただきます。
- お客様のご指定の場所まで伺います。
- 20分程度を予定しております。
- 当事務所のミスにより不許可になった場合は報酬額は返金します。
- 業務着手前であれば可能です。業務着手後は報酬額をご返金できませんのでご了承ください。
【代表挨拶】愛知県(名古屋)の行政書士 塚田貴士
これから日本国籍を取得したい方。
帰化申請の手続きをご自身で行う方もいらっしゃると思います。
しかし、帰化申請は簡単ではありません。
多くの時間と労力を要します。
なかには自分で帰化申請しようと試みるも、手続きの大変さに途中でやめてしまう方もいます。
もし、自分で帰化申請が難しい方は当事務所にお任せください。
面倒な手続きは行政書士が代行します。
当事務所は帰化申請専門の行政書士事務所で経験も豊富です。
皆様が日本国籍を無事に取得できるようサポートします。
お問い合わせフォーム
お問い合わせは24時間365日受付ております。
依頼を迫るような営業や勧誘等は一切致しませんのでご安心ください。
ご相談内容について、ご依頼に関する相談のみ受け付けております。
例えば、依頼したときの料金やサービス内容等についてご相談は受け付けております。
帰化申請書の書き方や書類の集め方等に関する相談は管轄の法務局へご相談ください。
お問合せから3営業日以内に返信します。
※ご相談いただいた内容に関しての回答により生じる一切の損害については当事務所で責任を負いかねます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
事務所紹介
名称 | 行政書士塚田貴士事務所 |
---|---|
代表者 | 塚田貴士 |
所属 | 日本行政書士会連合会 登録番号 第18192326号 愛知県行政書士会所属 会員番号 第6046号 |
所在地 | 愛知県名古屋市緑区漆山1020番地 |
info@kika-help.com | |
営業時間 | 9時~21時(年中無休) メールでのお問い合わせは24時間365日受け付けております。 事前予約の場合は日曜、祝日も対応します。 |
対応地域 | 愛知県・岐阜県・三重県 |
その他のご案内
帰化申請の窓口
帰化申請はお住まいの住所を管轄している法務局にします。
帰化(日本国籍の取得)に関する相談、帰化の要件確認、提出物のチェック等は管轄の法務局で行います。
申請先 | 住所地 |
名古屋法務局国籍課 | 名古屋市、北名古屋市、豊明市、清須市、日進市、長久手市、西春日井郡豊山町、愛知郡東郷町 |
名古屋法務局一宮市局 | 一宮市、江南市、岩倉市、犬山市、稲沢市、丹羽郡大口町、扶桑町 |
名古屋法務局津島支局 | 津島市、弥富市、あま市、愛西市、海部郡(蟹江町、飛鳥村、大治町) |
名古屋法務局半田支局 | 半田市、大府市、知多市、東海市、常滑市、知多郡阿久比町、武豊町、東浦町、美浜町、、南知多町 |
名古屋法務局岡崎支局 | 岡崎市、額田郡香典町幸田町 |
名古屋法務局春日井支局 | 春日井市、小牧市、尾張旭市、瀬戸市 |
名古屋法務局豊田支局 | 豊田市、みよし市 |
名古屋法務局刈谷支局 | 刈谷市、高浜市、安城市、碧南市、知立市 |
名古屋法務局西尾支局 | 西尾市 |
名古屋法務局新城市局 | 新城市、北設楽郡豊根村、東栄町、設楽町 |
名古屋法務局豊橋市局 | 豊橋市、蒲郡市、田原市、豊川市 |
≫参考:名古屋法務局のホームページ